大好きだった競馬をやめて、はや2ヶ月が過ぎますが・・・
正直、お金が減りません。
と言ってもたいした金額ではないですが・・・
スポンサーリンク
この結果は当然でしょう。
競馬をやっていた時、一ヶ月でプラスになる月なんてほとんどありません。
あとから冷静に考えたらです。やっている時にはそんなことは考えません。
1Rで、10万越えした時の快感を感じるくらいで、その次のRで複勝1点買いして負けるパターンをどれだけ経験してきたか?
子どもと遊ぶときも、携帯が手放せず、Rの結果が気になって、結果が悪ければ正直子どもに八つ当たりもしていたと思います。
しかし、一旦やめてしまえば、気にならないことはないのですが、やめれるなと・・・
この感覚は、タバコやパチンコでも一緒かな?
35歳まで、1日2箱は吸っていましたが、長男が生まれると同時にやめて、それ以降12年間吸っていません。
タバコを吸っている人を見ると、今では滑稽にさえ見えてきます。
過去の自分がそうだった様に、電車の中でも、打ち合わせのときにも、自分の臭さ、他人へ迷惑をかけている自覚が無いから、しょうがないのですけど。。。
パチンコも同様です。
勝った衝撃が忘れられずに、結局深みにはまる人がほとんどでしょう。
とにかく、やめるとお金を使うことが無くて、まだ6月の給料から自分の口座に落ちるお金を使っていません・・・。
飲みに行くのも体のこともあって、徹底的にやめてますしね・・・
如何に自分が無駄遣いしていたのかが分かります。
この反省もあって、自主的に、自分の口座に落ちる引き落としのお金を2万減らしてもいました。パパエライ!
2万あれば、大好きな家族での焼肉2回いけますしね!
又、今は株が調子いいのも手伝っています。
一時はどうなるかと思いましたが、ソフトバンクとトヨタ持ち直していますよね!
ソフトバンクは、じれったい感じがしていますが、こんな私でも、買い~利確がうまくいっているので、着実に儲けを出せています。
木曜日に利確して、金曜日に9,168円で300株買えているので(実際は手数料分高いですが)、明日は上がってくれることを期待しています。
100以上は上げる気がしますが。。。それは期待も含めて・・・。
話が脱線しましたが、競馬やめて株で頑張ろうと。。。そんな意気込みです。